【26卒】

No.437-1【情報工学などの理系分野専攻】

★クラウドの設計・構築・運用を行うIT企業!サーバインフラエンジニア、開発エンジニアとして活躍したい留学生を募集!

株式会社アールワークス

■IT

24時間、365日、インターネットがつながっていることが必要なサービスが世の中にはたくさんあります。このITインフラを支えているのがアールワークスです。たとえば、オンラインショッピング、病院、金融、交通、通信などなど。人々の生活にも大きな影響力を持つ事業を行っています。

*クラウド、ネットワーク、セキュリティ分野のプロフェッショナルとして、様々な業界のお客様企業へ提案、改善、自動化の設計や開発などを行います。AIや海外展開など、成長戦略もしっかりと持っている企業です。エンジニアとして成長できます。

*外国人社員も活躍中!仕事は基本的にテレワーク。役職ではなく「~さん」で呼び合う、フラットな社風です。

 

 

【職種】

1.サーバインフラエンジニア

クラウドを中心としたシステムインフラの設計・構築・運用・管理

【こんな仕事をします】

インフラエンジニアというとオペレータのイメージがある方も少なくないようですが、

当社では、オペレータ業務からお客様の潜在的な課題を想定したコンサルティング、システム構成や運用の提案、改善を一貫して、高いレベルで提供します。

【仕事のおもしろみ】

○様々な Web サイトや社内システムなどの運用を担う、影響力の大きな仕事。

○お客様から直接感謝の言葉が聞ける。構築したサイトが世界中で利用される。

○多様な業界が顧客。様々なシステムや最新の技術に触れることができる。

〇自動化や運用の仕組みの改善にも取り組んでいける。 

 

2.開発エンジニア

システム運用監視サービスで得たノウハウをSaaS化設計・開発

【こんな仕事をします】

システム運用監視サービスで得たノウハウをSaaS化(ソフトウェアの機能をネットワーク経由で利用できるように)して顧客へ提供します。定型作業はどんどん自動化、お客様にコア事業へ注力頂くための仕事です。

【仕事のおもしろみ】

○自社開発なので企画から設計、開発、保守まで、ソフトウェア開発の全工程に携わり、自身のアイデアを自身の力で実現できる。

〇AIやビッグデータ等の技術も取込みつつ、海外展開も視野にいれている。新技術に興味がある方、海外展開に興味のある方はぜひ!

 

★キャリアパス★

サーバインフラエンジニア(システムソリューション部)または開発エンジニア(サービス開発部)のいずれかの配属になります。

サーバインフラエンジニアからスタートして、その後開発エンジニアをめざすというキャリアパスも可能です。

 

 

【応募条件】情報工学などの理系分野専攻の新卒の方。修士課程、博士課程、ポスドクの方も歓迎!

【言語能力】サーバインフラエンジニア・・・日本語N2以上 / 開発エンジニア・・・日本語N3以上

 

 【求める人材像】

■サーバインフラエンジニア

・クラウドやコンピュータに興味、関心のある方

・物事を単純化し、基礎理論から仕組みを理解できる方

・常に新しい知識を吸収し続けられる方、また、それに楽しさを感じる方

・お客様とともにシステムを作っていく、また、最適システムに変化させることなどを行いお客様からの信頼感を得ることがモチベーションとなる方

 

■開発エンジニア

・プログラミング言語の学習・使用経験のある方

・興味を持ったことをとことんやり抜いたご経験をお持ちの方

・エンジニアとして技術を身に着けたい方、問題解決志向をお持ちの方

 

 

【雇用形態】正社員

【勤務地】東京都中央区(本社)※基本的にテレワーク

【勤務時間】

フレックスタイム制

【標準勤務時間帯】 9:00~18:00

【所定労働時間】8時間

【休憩時間】60分

【コアタイム】10:00~16:00

※ 入社後 1年程度後に1か月単位の変形労働時間制(週平均労働時間/40時間)へ移行する可能性有。夜間勤務(月3,4回程度)は、障害未発生時は業務実施不要。

【給与】

大学院修士以上 312,000円以上 ※専攻・経験等を加味して決定

大学院修士了 312,000円

大学学部卒 281,000円

★上記には在宅勤務費用補助15,000円を含みます

【諸手当】残業手当、交通費全額支給

【試用期間の有無】

あり

期間:3か月

試用期間中の待遇:有給休暇なし(試用期間終了後に付与)

【昇給】年2回

【賞与】年1回 業績が期首目標を大幅に超えた場合に支給

【休日・休暇】週休2日制、祝日・祭日、年末年始、夏季休暇(5日間)、特別休暇、有給休暇(初年度14日間、2年目以降20日)、創立記念日、その他産休、育休、介護休暇制度あり

【福利厚生】社会保険完備、確定給付企業年金、財形貯蓄制度、退職金制度、生命保険加入、慶弔見舞金、教育・研修補助制度、社内研修制度、定期健康診断

就業場所における受動喫煙防止の取組屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

【入社時期】2026年4月

 

 

マネージドクラウド事業(システム監視・運用サービス)

ソフトウェア事業(ソフトウェア開発・販売)

 

【外国人雇用実績】あり(★外国人社員も活躍中!)

【従業員数】60名(2024年4月1日現在)

【国内拠点】東京都中央区(本社)

【資本金】4億2,540万円

【設立】2000年10月 (創業1985年3月)

 

 

言われた仕事だけを上手にできたら満足、という人々の集まりではないのが、アールワークスの特徴です。もっといいものが作れないかを考えたり、自ら新しい技術を学んだり、なぜこうなっているんだろう?ということを突き詰めて考えたりすることが好きな人々が集まっています。こういうチームで成長したい人にとって、最適な環境です。

サーバインフラエンジニアと開発エンジニア、どちらが自分に合っているか、選考の中で相談していくこともできます。入社後も、自分の能力・適性・志向に合わせて、複数のキャリアパスの中から、自分に最適な道を選択できます。

自分にとってパフォーマンスがよい働き方を選べるのも魅力です。テレワークがいい人、会社に出社したい人、どちらもOK。

エンジニアとして向上心が高く、自律的に働ける人々が集まっている企業だから、その分働き方に裁量が与えられています。

留学生の応募をお待ちしています!

 

このページから応募

ASIA Linkとの面談(求人についての相談)

ASIA Linkから企業へ紹介(推薦)!

企業による書類選考

企業による面接(3回)、適正検査

内定!

 

*ASIA Linkが、面接練習などをサポートしていきます!