<メーカー><エンジニア><海外営業><理系><文系>
日本オートマチックマシン㈱
ワイヤーハーネスの自動圧着機械とコネクターの先端技術開発型メーカー
~海外営業職、設計開発職を募集!~
日本オートマチックマシン株式会社の水野社長が、
就職特別選考会「社長LIVE2026」 (2025年3月12日Zoom開催) に参加します!
企業の選考を受けたい方は、こちらからお申し込みください↓
当社は機械メーカーです。当社の製造機から作られた製品(ワイヤーハーネス)は、自動車、冷蔵庫、洗濯機、医療用カメラなどを動かすために、使われています。機械は部品の集まりでできていますが、それだけでは動きません。部品同士をつなぐワイヤー、繋ぐ部品が無ければ動かないのです。「機械を動かすための製品」を作っているのが当社です。
当社では、ワイヤーハーネスを作るための自動圧着機の製造、ワイヤーにつなぐ端子やコネクタなどの電子部品などを製造しています。具体的には、自動圧着機の事業部では、お客様から寄せられる性能を持つワイヤーを作るための機械を製造しています。電子部品事業では、振動や衝撃に強い端子など、お客様の様々な課題を解決するための部品を製造しています。
当社では、これまでも外国人社員を採用してきており、国内、海外で活躍いただいています。海外営業部門では、電子部品・圧着機械の、海外販売拡大に関わります。お客様は、海外の大手自動車部品メーカーや大手家電メーカーなど様々です。直接顧客とやり取りするだけでなく、海外にある代理店、自社内の営業担当や開発・技術担当、工場とのやり取りも行います。設計開発部門では、圧着機械、電子部品の設計開発に関わります。そのほかに、海外拠点や海外顧客とのやりとり・打合せを行う機会もあります。大学・大学院で学んだ技術系の知識と、外国人の強みの両方を活かして活躍ができます。
電線と端子をつなぐ、自動圧着機械で国内シェアNo.1。アジアでもシェアはトップ級!世界11か国に拠点を持つグローバルな企業です。今後も海外展開を強化していきます。
当社は、共に働く社員を大切にしています。小回りの利く規模の会社であることを活かし、一人一人の「やりたい」をできる限り尊重しています。こんなことをやってみたい、こんなアプローチをしたい、などアイディアはどんどん出してもらいたいと考えています。一緒に会社作っていきましょう!
入社してからどんな仕事をするのか?働く条件・待遇は?
ここからチェック! ↓↓
業種 | 精密機械・電子部品メーカー |
企業名 | 日本オートマチックマシン株式会社(JAPAN AUTOMATIC MACHINE CO., LTD.) |
本社 | 東京都大田区下丸子3-28-4 |
創業/設立 | 1932年4月1日 |
資本金 | 18億2,000万円 |
売上高 | 173億円【2024年10月期】 |
従業員数 | 連結:単独423名、連結:759名 (2024年10月末時点) |
海外拠点 |
営業拠点:シンガポール、マレーシア、タイ、香港、上海、蘇州、アメリカ、スイス 生産拠点:中国、タイ、インド |
外国人採用実績 | あり |
主要取引先 | 自動車メーカー、家電メーカー、ワイヤーメーカーなど |
私たちは、国内外の生産拠点で生み出した製品を、世界各国の各営業拠点を中心に、北米、中南米、アジア、ヨーロッパへと販売することで、コーポレートロゴである「J.A.M」をグローバルに浸透させ、企業ブランドの向上を目指しています!
オーダーメイドの製品づくりを行うので、様々な仕様の設計に取り組むことができます。
海外営業職では、様々な国とビジネスができます!
アットホームな雰囲気の中で働きながら、日々成長していきたい人におすすめです。
(ASIA Linkコンサルタント 相馬)
このwebsiteは株式会社ASIA Linkが運営しています。
●留学生の方から料金を頂くことは一切ありません。
●留学生の方の個人情報は就職支援以外に使用いたしません。
●ASIA Linkは厚生労働省の許可を受けています
(有料職業紹介許可番号13-ユ-308241)
▶ Contact
TEL:042-312-1074
ADDRESS:〒187-0032 東京都小平市小川町2-1971エッグビル305
share SNS