▼新晃工業株式会社 代表取締役社長 末永 聡さん

SINKO INDUSTRIES LTD.         

President Satoshi Suenaga


 

空調機器でシェアトップクラスのグローバルメーカー

Air Design Company~「快適環境の創造」のために、空気をデザインする会社~

 

Q 新晃工業は、どんな会社?

 新晃工業は、完全オーダーメイドの空調機器メーカーです。大きなビルなどに多く採用され、空気の流れや温度を調整し、いろいろな空間に最適な環境を提供しています。業務用空調機の国内トップシェアを有する製品は、オフィスビル、大学、工場、病院、空港、テーマパークなど、皆さんが知っている大きな施設のほとんどに納入されています。

<納入実績>東京スカイツリー、東京駅、東京国際空港、あべのハルカス等

 

■社内の雰囲気 

先輩や上司へ相談がしやすい雰囲気です。また、『ジョブローテーション研修』があるため、部門間交流が活発な会社です。研修では、新入社員が配属前に様々な部署を経験します。会社全体の仕事の流れを理解しやすくなり、部署に関係なく社内の人脈を築いていくことができます。

  

Q 末永社長は、どんな人?

末永社長は、「実行することは行動すること」と考え、小さな物事にも全力を尽くす人です。気になる事は何でも本を読み理解を深めます。これまで70年、新晃工業の空調機器は、社会貢献度の高いインフラ事業として発展してきました。

これからも受注生産体系を発展させるために、設計・生産ノウハウのデジタル化やAI活用を通じて生産性向上を目指す考えです。

社内には外国人社員が9名います。彼・彼女らが中心となり大きく変化した分野もあります。周りの社員に良い影響を与えてくれていると感じています。

 

Q 末永社長から留学生へのメッセージ

人材はグローバル化しています。日本人だけではなく、優秀な人材は国籍に関係なく受入れをしております。留学生ならではのアグレッシブさ、チャレンジ精神に期待し、幅広い知識をもとに、これからの新晃工業のさらなる発展を目指して活躍して頂きたいです。今後も 採用活動を通じ、働く場を提供しながら外国人社員の活躍に期待しています。

【企業データ】

*業種:製造業

*事業内容:

 空調機器の製造、販売、空調工事の請負施工

*設立:1950年6月設立

*資本金:58億2,200万円

*従業員数:649名(単体) ※外国人社員9名も活躍中!

*拠点:【国内】東京、大阪、名古屋、札幌、仙台、博多、神奈川、岡山 

    【海外】上海、香港、台湾、タイ

 

【募集内容】

*募集職種: 総合職(研究開発、設計、情報システム、営業部門等)

 

例えば、研究開発部門の仕事は・・・

  ・新機能における数値解析や実験を行い、新製品の開発業務

  ・お客様からの依頼実験を行い、機能の実証を行う

 

設計部門の仕事は・・・

  ・営業部門と打ち合わせをしながら、空調機器を設計

 

その他にも、様々なポジションがあります。

 

*専攻分野:不問(機械、電気、電子、情報、建築の専攻出身者歓迎)

*言語力:社内、社外コミュニケーションのできるレベル

*勤務地:東京、大阪、名古屋、札幌、仙台、博多、秦野(神奈川)、津山(岡山)

*入社時期:2022年4月

*雇用形態:正社員

*給与:大学院卒 229,400円、 大学卒 220,000円、 専門学校卒 191,520円

*手当・福利厚生等:社会保険完備、家族手当、生活関連手当等。社宅あり(独身寮、外部委託寮)

 

*求める人物像:

 ①常に「革新」「挑戦」を続ける若さ溢れる人

 ②積極的にコミュニケーションをとれる人

 ③主体性を持ち、考えながら行動できる人

 

 

末永社長と面談したい留学生は、「社長LIVE2022」へ!