▼ジャパンフーズ株式会社  代表取締役社長 細井 富夫さん

JAPAN FOODS CO.,LTD.  President Tomio HOSOI


千葉の本社工場は日本最大級!

最新鋭の設備で幅広い種類の飲料を受託製造する、飲料メーカー

~現場を経験後、中国・ASEANへの事業展開にチャレンジする仕事~

 

Q ジャパンフーズは、どんな会社?

ジャパンフーズは2つのセグメントで事業展開しています。コアビジネスである飲料受託製造では、千葉県にある日本最大級の本社工場にて、最新鋭の充実した設備のもと、ペットボトル・びん・缶すべての飲料に対応できる柔軟性が強みです。お茶、ジュース、お酒など幅広い種類の飲料を、大手飲料メーカーから依頼を受けて製造しています。また、コアビジネスとのシナジーを追究した新規ビジネスでは、海外事業(中国に飲料受託製造合弁会社有り)の積極推進、水宅配事業の業容拡大に努めています。ジャパンフーズは東証一部上場企業としての信頼性、43年間積み重ねた技術力で飲料業界をリードしていき、次のステージへ着実に歩みを進めていきます。

 

Q 細井社長は、どんな人?

イタリア、台湾、中国で23年間働いた経験があり、外国人への壁はありません。私が大切にしている言葉は、誠実さ・安定感・チャレンジ精神・責任感をあらわす「頼(たの)もしい」という言葉。あなたが頼もしいということは、あなたの会社が頼もしいということです。私も、頼もしい会社だということを標榜したいです。

 

Q 細井社長から留学生へのメッセージ

シナジー(相乗効果)を生む新規ビジネスとして、海外事業の様々な可能性を考えています。留学生には、千葉県の本社工場の現場での仕事を経験した後、中国工場と日本本社をつなぐかけ橋として、また、将来的には中国・ASEANでのビジネスをさらに拡げる役割として、活躍を期待しています。同時に、日本人とは違う考え方や価値観を持つ留学生に、日本人社員へ刺激を与えてほしいと考えています。

 

【企業データ】

*業種:製造業(飲料)

*事業内容:清涼飲料・その他各種飲料の受託製造及び販売、酒類飲料の受託製造及び販売、給水機械装置等の製造・販売・保守・リース及びレンタル、その他上記に付随する業務

*設立:1976年12月

*資本金:6億2,880万円

*従業員数:272名 ※外国人社員がたくさん活躍中!

*拠点:【国内】千葉県長生郡(本社工場)、東京(事務所)【海外】中国

 

【募集内容】

*募集職種:総合職(製造、電気設備、LNG設備管理、品質管理、生産管理、営業、人事総務、財務経理など)

*専攻分野:理系(機械、電気・電子、化学、食品系など)、文系(すべての専攻)

*言語力:日本語N2レベル以上

*勤務地:千葉県長生郡(本社工場)

*入社時期:2022年4月(それ以前に卒業予定の方は、入社時期について相談可能)

*雇用形態:正社員

*給与:大学院卒 210,000円、 大学卒 206,000円
*手当・福利厚生等:通勤手当、時間外手当、資格手当、持株会奨励金、家賃補助制度あり、社会
保険完備

 

*求める人物像

「製造部門」でのエキスパートとしての活躍や、生産管理・営業・経営企画・財務経理・人事総務、更には海外工場の技術指導・工場運営など多様な職種において活躍していただき、将来的には飲料業界のプロフェッショナル、経営を担う幹部候補へと成長していただきます。
さらなる海外進出の際にも活躍を期待しています。

中国語ネイティブの方については、中国工場と日本本社をつなぐ架け橋としての活躍も期待しています。

 

 

細井社長と面談したい留学生は、「社長LIVE2022」へ!