What is 社長LIVE

 

社長に会いたい留学生集まれ!!

2018年3月20日(火)開催!

※定員に達したため申し込み受付は終了しました

 

社長LIVE2019は、外国人留学生を本気で採用したいグローバルな企業9社の社長と、直接語りあえる特別選考会です。

 


★9社の社長と直接語り合い、社長の思いを知り、自分の思いを伝える選考会です。

★メーカー・医療・環境・出版・広告など(海外に展開するグローバルな企業!)

★これまで60人が内定(中国・ASEAN・欧米、その他の国の留学生)→社長LIVE2018のレポートはこちら

 

●すべての国籍(中国、ベトナム、タイ、インドネシア、マレーシア、ミャンマー、インド、韓国、台湾、アメリカ、中東、ヨーロッパ 他)

●文系・理系(機械、電気・電子、化学、環境、材料、生物、農学、土木、バイオ 他)

●20183月~20193月卒業の方

 

《こんな留学生におすすめ!》

●社長の考えを知りたい!社長の思いに共感できる会社で働きたい!

●社長に自分の思いを直接伝えたい!

●留学生としての強みや専門性をいかして、活躍できる企業に就職したい!

 


 Schedule

 

<日時>

2018320日(火)13:0018:00(受付開始 12:30)

<場所>

東京都内の会場

 ※会場の詳細は、社長LIVEへの参加が決まった留学生にのみ、お伝えします

 ※参加が決まった留学生には、ASIA Linkからのメールで、当日の会場の場所をお伝えしています

 ※当日の会場は、ASIA Linkのオフィスではありません。ご注意ください。

<参加費>

無料

<定員>

80名限定(ASIA Linkによる電話ヒアリングが終わった人が参加できます)

 ※社長LIVEは特別な選考会のため、参加できる留学生は80名だけです。

<持ち物>

筆記用具

 ※社長LIVE当日に、履歴書を持ってくる必要はありません。事前にASIA Linkへ提出していただきます。

<服装>

ビジネスカジュアル

 ※リクルートスーツは着ないでください。

 

 


 当日のプログラム

 社長リレープレゼン

9名の社長が、企業の魅力・仕事の魅力を留学生のみなさんへ伝えます

 グループ座談会

テーブルに分かれ、目の前に座る社長へ自由に質問できます(3クール)

 立食全体交流会(自由PRタイム)

興味を持った社長へ自分の魅力をPRします



 参加企業

●NEW 3/1:株式会社広島メタル&マシナリー/らいふホールディングス情報アップ!


●拠点:マレーシア、中国、韓国、アメリカ、イギリス、ドイツ

●従業員数:653名/外国人社員がたくさん活躍中!

 

黒田精工株式会社 

伝統の精密技術で世界のモノづくりを支えるグローバルメーカー!

KURODA PRECISION INDUSTRIES LTD.

Pursue Precision Technology! World-famous manufacturer

《仕事内容》

①技術職:設計、開発、生産技術、品質管理、生産管理、技術営業など

②文系職:海外営業、経理、企画など

 

《こんな留学生を募集!》

*世界的に高い技術を持つ精密機械メーカーで、開発・設計エンジニアとして成長したい理系留学生

*海外営業として、自分の母国はもちろん、世界へビジネスを広げたい文系留学生

黒田浩史社長

President: Hiroshi Kuroda



●拠点:中国・マレーシア

●従業員数:530名/外国人社員がたくさん活躍中!

 

YAMAGATA INTECH株式会社 浅田潤社長

世界中のユーザーを支える、マニュアル制作の専門企業!

YAMAGATA INTECH Corporation  

Support the user around the world, by making manuals!

《仕事内容》

総合職:翻訳ビジネス部、マニュアル制作部(この2つが中心になりますが、本人の特性・希望により、他のポジションも可能性があります)

 

《こんな留学生を募集!》

*単なる翻訳ではなく、顧客視点に立って「ローカライズ」の立場でマニュアルを作っていきたい留学生

*「ユーザビリティ」の視点でマニュアル制作を考えられる、情報デザイン・視覚デザイン・IT等を学んだ留学生

浅田潤社長

President: Jun Asada



●拠点:韓国、ショールーム:インドネシア

●従業員数:296名/インド人・マレーシア人・ベトナム人・韓国人・中国人社員が活躍中!

 

株式会社セントラルユニ

医療分野で世界に貢献!医療ガスシステムを得意とするメーカー

Central Uni Co.,LTD.

Give contribution to the world's medical fields

《仕事内容》

①技術系:設計・施工管理・技術開発など(研修があるので文系も可)

②営業系:医療設備、手術室、医療機器の販売(お客様のニーズを聞きだし、提案をするコンサル営業)

※上記の①②以外にも様々なポジションがあります

 

《こんな留学生を募集!》

*国内・海外の病院・医療をよくしていきたい!という想いとガッツを持った留学生

*留学生らしい個性・感性を持ちながら、まわりにも気配りをしてチームで動いていける留学 

増田順社長

President: Jun Masuda



●ベトナム拠点設立決定。中国・ASEANへの進出を目指す

●従業員数:260名/中国人・ベトナム人・ミャンマー人社員が活躍中!

 

株式会社環境管理センター

環境調査・分析でアジアの環境課題を解決!環境専門企業

ENVIRONMENTAL CONTROL CENTER CO.,LTD.

Solve Asian Environmental problems by technical Research & Analysis!

《仕事内容》

①技術系:環境調査・分析業務、環境コンサルティング、環境エンジニアリング など

②事務系:本社業務(総務、人事、経理、財務業務)

③その他:営業系

 

《こんな留学生を募集!》

*環境調査・分析で高い技術を持つ企業で、調査・分析のプロフェッショナルとして成長したい理系留学生

*アジアへのビジネス展開に興味があり、世界の環境を良くしたい!という意欲のある留学生

水落憲吾社長

President: Kengo Mizuochi



●拠点:中国/ベトナム、インドネシア、タイへの進出をめざす

●従業員数:256名/外国人社員が活躍中!

 

ジャパンフーズ株式会社 細井富夫社長

中国に工場あり!お茶からジュースまで製造する飲料メーカー

JAPAN FOODS CO.,LTD.

Operating a Chinese factory! Drink manufacturer

《仕事内容》

総合職:製造、調合、品質保証、など

※将来、管理部門(営業、財務など)への異動の可能性もあり

 

《こんな留学生を募集!》

飲料づくりの仕事に興味をもつ留学生

将来は、中国の工場や、他の国への展開にも意欲をもつ留学生

細井富夫社長

President: Tomio Hosoi



●拠点:中国、インドネシア、タイ、アメリカ、ドイツ

●従業員数:509名/中国・インドネシア社員が活躍中!

 

株式会社NBCメッシュテック 

世界50か国に輸出!世界最先端のメッシュテクノロジー

NBC Meshtec Inc.

Exporting to 50 countries! State-of-the-art material manufacturer

《仕事内容》

①営業:主に海外顧客に関わるマーケティング、顧客への訪問・提案等による製品販売など

②業務:工場の減価管理・資材の購買・調達、生産計画の立案・管理など

③生産技術:メッシュクロス及びプラスチック成型品の製造にかかわる機械の改造や設計、自動化ラインの設計開発など

④品質管理:品質保証システムの構築など

⑤管理:経理・財務や総務・人事、ITなど全社の後方支援など

 

《こんな留学生を募集!》

母国だけではなく、グローバルに活躍したい留学生(文系)

世界トップレベルの技術を支える生産機械の改造や設計をおこないたい留学生(理系)

 

深田晶也社長

President: Akiya Fukada



●オフショア開発:ベトナム

●従業員数:43名/外国人社員が活躍中!

 

株式会社クオリア・リレーションズ 

採用支援で歯科医院の課題解決!歯科専門の求人広告企業

Qualia relations Co.,LTD.

《仕事内容》

①原稿校正:求人webサイトなどに載せる求人広告の原稿の校正を担当

②web系ディレクター:求人webサイトの構築・編集(コーディング、バナー作成、写真補正などwebサイトを作る工程を担当)

③動画の編集:求人webサイトに載せる歯科医院をPRする動画の作成・編集を担当

※①②③すべての仕事において、キャリアパスは能力・希望によって配属が決まります

 

《こんな留学生を募集中》

*ニッチなベンチャー企業の社長に近いところで、一緒にビジネスを大きくしていきたい意欲のある留学生

*まずは歯科求人業界の知識を学びながら、営業職や管理職など自分に合った部門で成長したい留学生

中山豊社長

President: Yutaka Nakayama



●中国・ASEAN・インドへの進出をめざす。韓国・台湾と取引あり。

●従業員数:340名(連結)

 

株式会社広島メタル&マシナリー 

創業81年の歴史を持つ 鉄鋼と機械のメーカー

HIROSHIMA METAL&MACHINERY CO.,LTD.

《仕事内容》

①国内・海外営業・マーケティング

②化学機械・環境装置の設計・開発

③技術営業

 

《こんな留学生を募集!》

海外営業として、世界最先端の機械(環境・水処理装置の遠心分離器とナノ分散機)を中国・ASEAN・インドへひろげていきたい留学生

川口敬一郎社長

President: Keiichiro Kawaguchi

 



●ASEANへの進出計画あり。

●従業員数:1140名(連結)

 

株式会社らいふホールディングス

 海外の外国人に活躍の場を!介護教育に強みを持つ海外人材事業 

 LIFE HOLDINGS CO.,LTD.

《仕事内容》

①海外事業(人材事業)

→海外にいる日本での就職を希望する外国人(フィリピン人、インドネシア人、ミャンマー人、ベトナム人など)を日本に連れてきて、日本での就職を支援する仕事

総合職(社会福祉事業)

→介護施設の入居者を集めるための営業の仕事

③総合職(食品衛生事業)

→飲食業を中心とする法人顧客への提案型の営業の仕事

 

《こんな留学生を募集!》

海外にいる外国人に仕事を紹介して、日本で活躍の場を提供したい留学生、人材事業に意欲をもつ留学生

 

渡部 克明 理事

Director: Katsuaki Watanabe